運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-05-28 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第12号

取引デジタルプラットフォームを利用する消費者利益保護に関する法律第四条第一項第一号では、内閣総理大臣は、取引デジタルプラットフォーム上で提供される商品につき、重要事項として内閣府令で定めるものについて著しく事実に相違する表示等があった場合には、取引デジタルプラットフォーム提供者に対して出品削除等の必要な措置要請することができるとされております。  

坂田進

2021-05-28 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第12号

取引デジタルプラットフォームには規模や業態として多種多様なものが存在しており、販売業者等消費者との間の取引への関与の度合いも様々であると考えられることから、取引デジタルプラットフォームを利用する消費者利益保護に関する法律では、努力義務要請仕組みを通じて、消費者被害の防止に関し、取引デジタルプラットフォーム提供者協力を確保するための規律を設けることとしたところでございます。  

坂田進

2021-04-27 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第7号

井上国務大臣 これは、先日御審議をいただいた取引デジタルプラットフォームを利用する消費者利益保護に関する法律における官民協議会などの枠組みも利用して、取引デジタルプラットフォーム提供者とも緊密に連携しながら、悪質事業者による消費者被害が発生しないよう、適切な取組を行っていく方針です。

井上信治

2021-04-23 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第6号

国務大臣井上信治君) 内閣総理大臣による要請につきましては、一、取引デジタルプラットフォーム提供者にとって危険商品等表示に著しい虚偽、誤認表示がある商品等を排除することは、安全、安心な取引の場として自身が運営する取引デジタルプラットフォームに対する信頼性を高めることにつながること、二、要請に応じた取引デジタルプラットフォーム提供者を免責する規定を設けていること、三、要請について公表できることとしていることから

井上信治

2021-04-21 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第5号

さて、私はふだん取引デジタルプラットフォーム提供者と呼ばれる企業に対して消費者法のアドバイスをしているところでございまして、このため、実務については少しは分かるであろうということで本日呼ばれたものと認識しております。本日は、一弁護士としての意見を述べたいと思っております。  

染谷隆明

2021-04-16 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第4号

こうした状況に鑑み、取引デジタルプラットフォームを利用して行われる通信販売に係る取引適正化及び紛争解決促進に関し取引デジタルプラットフォーム提供者協力を確保し、もって取引デジタルプラットフォームを利用する消費者利益保護する必要があります。このことは、ひいては取引デジタルプラットフォーム信頼性を向上させ、その健全な発展に寄与するものでもあります。  

井上信治

2021-04-15 第204回国会 衆議院 本会議 第21号

本案は、取引デジタルプラットフォームを利用して行われる通信販売に係る取引適正化及び紛争解決促進に関し取引デジタルプラットフォーム提供者協力を確保し、もって消費者利益保護するため、取引デジタルプラットフォーム提供者に対し、内閣総理大臣危険商品等出品削除等要請することができる制度や、消費者販売業者等情報開示請求できる制度を設けるなどの措置を講ずるものであります。  

永岡桂子

2021-04-13 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第5号

取引デジタルプラットフォーム提供者は、講じた措置概要等開示するものとされており、努力義務としての措置を講じていない取引デジタルプラットフォーム提供者は、消費者消費者団体から低い評価を受けることになるものと考えられます。  消費者庁としては、開示を通じて消費者が適切な取引デジタルプラットフォーム提供者を選択できるよう、消費者消費者団体に対して必要な働きかけを行ってまいります。  

坂田進

2021-04-09 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第4号

取引デジタルプラットフォーム提供者による措置実施努力義務でなく義務とするようにとおっしゃっていただいておりますが、日々、消費生活相談を受けている現場の御認識についてお聞かせいただきたいと思います。努力義務で果たして実効的な運用ができるのか、問題点があればお示しください。

畑野君枝

2021-04-09 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第4号

政府においてもODR議論はいろいろしていただいておりましたが、なかなか消費者被害についてまで議論が及んでいなかったと思いますので、そちらの議論も含めて、是非、こちらの意見書に書いたようなODRを設置し、それについてあらかじめ、取引デジタルプラットフォーム提供者においては、それを使って紛争解決をしますというようなことをやっていただく、紛争解決についてですね。

板倉陽一郎

2021-04-06 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号

こうした状況に鑑みて、取引デジタルプラットフォームを利用する消費者利益保護に関する法律案では、取引の場の提供者である取引デジタルプラットフォーム提供者に対し、消費者保護のために必要な措置などを実施することを求めるほか、危険商品の排除などに関し、内閣総理大臣要請する仕組みなどを設けます。  

井上信治

2021-04-06 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号

今国会に提出させていただいている取引デジタルプラットフォームを利用する消費者利益保護に関する法律案は、例えば、取引デジタルプラットフォーム提供者に対し、出品者身元確認などの措置実施開示努力義務として求めるとともに、官民協議会において悪質な販売業者に関する情報の共有を行えるようにするなど、悪質な販売業者取引デジタルプラットフォームに参入し、消費者被害を発生させる事態の予防に資する仕組み

井上信治

2021-04-06 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号

こうした状況に鑑み、取引デジタルプラットフォームを利用して行われる通信販売に係る取引適正化及び紛争解決促進に関し取引デジタルプラットフォーム提供者協力を確保し、もって取引デジタルプラットフォームを利用する消費者利益保護する必要があります。このことは、ひいては取引デジタルプラットフォーム信頼性を向上させ、その健全な発展に寄与するものでもあります。  

井上信治

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

井上国務大臣 取引デジタルプラットフォームの定義においては、対象となる通信販売取引契約は限定せず、日本消費者取引デジタルプラットフォームを利用しているのであれば、販売業者等あるいは取引デジタルプラットフォーム提供者日本人であるか否か、また日本において納税をしているか否かにかかわらず、今般の法案対象に含まれます。  

井上信治

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

新規立法は、取引デジタルプラットフォームの場を利用した通信販売取引における消費者トラブル発生状況に鑑み、取引デジタルプラットフォーム提供者に対して一定対応を求め、消費者保護を図ろうとするものでございます。  したがいまして、取引デジタルプラットフォームを提供しているとは言えない、いわゆる自社サイトについては新規立法対象外と考えております。

坂田進

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

検討会報告書では、取引デジタルプラットフォームを利用する個人が事業者に移行する場合における取引デジタルプラットフォームでの登録の要否等について直接言及しているものではございませんけれども、必要な新規立法具体的内容として、必要に応じて販売業者等に対し当該販売業者等所在地等確認のための資料の提出等を求めることを取引デジタルプラットフォーム提供者努力義務として定めることとしております。  

坂田進

  • 1